リフォーム解体・改修工事の特徴
リフォーム解体は、依頼主様の要望によって解体する場所が異なりますが、よくあるリフォーム解体場所としては、住居・トイレ・浴室・キッチンなどが挙げられます。
水回りは配管が多く、複雑な構造をしているため他の箇所に比べて解体が難しく、必然的にリフォーム解体・改修工事は高い技術力を要します。
弊社では、通常のリフォーム解体に留まらず、学校・工場・公共施設といった大規模建造物のリフォーム解体・改修工事を行ってきた実績があります。
1.お問い合わせ
弊社ホームページ、もしくはお電話でお問い合わせください。
問い合わせフォームからのお問い合わせの場合、少々お時間をいただくかもしれませんが、内容を確認次第すぐにご連絡を差し上げます。
2.現地調査・お打ち合わせ
実際に内装解体を行う現地調査を行います。
実際に目で見て調査することで、より正確な見積もりやお打ち合わせが可能です。
3.契約書作成、ご契約
現地調査の結果をもとに、契約書を作成いたします。
1週間から2週間程度でご契約に至るケースが多いですが、弊社ではお客様のスケジュールに合わせて準備・解体をさせていただきますので、じっくりとご検討ください。
4.事前準備、近隣ご挨拶など
電気や水道などのライフラインの停止、役所への届け出などを行い、内装解体を行える状態への事前準備を行います。
また、近隣へのご挨拶も行うことで後々のトラブルを未然に防ぎます。
5.解体開始
契約書の内容に沿って、内装解体を行っていきます。
基本的には照明器具を取り外し、床→天井→壁の順に解体していきます。出た廃材はその都度片づけながら解体を実施いたします。
6.廃棄物搬出、マニフェスト発行
建設リサイクル法及び産業廃棄物処理法に則り、仕分け分別したのち運搬・処理致します。
もちろんマニフェストの交付も致します 又、マニフェストは法律により5年間の保存義務が定められています。
7.引き渡し・近隣への完了ご挨拶
解体材搬出を終えたら清掃をして、お引き渡しとなります。
近隣の方々へ完了のご挨拶を済ませれば、完了です。